NetFront v3.3

shugoh2005-08-31

既に皆さんのところで紹介されているNetFront v3.3のテクニカルプレビュー版です。家に帰ったら早速試してみよっと。皆さんのレポではずいぶんと起動や操作感が改善されているということですので、楽しみです。
リリース  :http://nfppc.access.co.jp/about_v33.html
ダウンロード:http://nfppc.access.co.jp/agree_v33.html
起動の高速化は勿論嬉しい(何故かは下の「続きを読む」を参照)ですが、VGAへの正式対応というのがどの程度なのかが気になります。今はV3.2を無理矢理ハイレゾ化しているので、アドレスバーは半分にきれているし、ブラウザの入力部分も半分です。
x50vを128MB化したおかげで、起動はそこそこ速いのですが、以前使っていたGenio e550G(現在はカミさんが使用)よりも遅いというのは実はこっそり気になっていました。
というわけで、非常に楽しみです。
リリースをみていたら、x50vも動作確認機種に入っている!ということは今までの不満が全て解消する可能性が非常に高い!今日は早く帰らないと…

Genio e550G用としてv3.0を購入。非常に満足していたところにv3.1が出たので、アップグレード。これも非常に満足(私はインターネットで見つけた有益情報や読み物を*.mhtファイルで保存して持ち歩くので、*.mhtが読めるNetFrontは当時革新でした)
v3.2のアップグレードの案内が来たので、動作環境を確認せずにアップグレードしてGenioにインストールしようとするも、当然駄目(PPC2002はv3.1まで)でした。
そうこうしているうちにあの突然のハードリセットにより、x50vを購入し、v3.2を入れてはみたものの、あまりの遅さに閉口し、当時英語版を日本語化していたためPIEを使っても折り返し問題で不満なので、v3.1をハイレゾ化して使用していました。
いろいろネットでみていたら、皆さんv3.2には不満の様子。そうして諦めかけていたところにアップデート版が出ていることが分かり、またその案内メールはACCESSのトラブルで届いていない可能性があるということ。そこで、ACCESSにコンタクトを取り、アップデート版を導入してみたところ、多少はマシかな?という改善がみられたので、v3.2改良版にしていました。
ところが、このv3.2改良版でもGenioでのv3.1に比べ非常に遅い、またメモリの空きに不安を覚えたため、PocketPC TechsのRAM 128Mサービスを受けた後、まぁまぁのレベルまでこぎ着けました。
さぁ、v3.3はどうでしょう?