今のところ

今日の結果です。
まず、以前成功した手動でmui設定を変更して日本語ROM化(とりあえずですが)のnk.nbfは紛失していましたが、それ以外は残っていたのでビルドしたところ、無事に以前の状態↓に戻りました\(^-^)/










ハードリセット後から日本語表示可能にして。それからここをベースにいろいろ試行錯誤したところ、以下のような現状です。


  • 相変わらず、initflashfiles.datとinitobj.datはうまく調整できず、shellresとレジストリのフォルダ設定も英語のまま。つまりスタートメニューが[プログラム]ではなく[Programs]で[設定]が[Settings]のまま。[ヘルプ]は………なくてもいいですけど、気になります。
  • *.datを弄くっていないので、デフォルトのショートカットはすべて英語。理由は上と同じです。
  • todayアイテム選択画面の表記も一部英語。漏れがあるのでしょう、要検証です。
  • ハードリセット後のセットアップはすべて日本語。ただし、なぜかgwesのmuiを作ってもずっと英語のままだったのが、他を弄くったら日本語になりました。

かなり悩みました(半日)が、↓この通り一応解決です。(なぜできたのか理由は分かりません!!)
















今現在抱えている問題は


  • GPRS設定が設定できません。gwesが英語の時はアイコンが英語表記ながら選択・設定できたのですがgwes(スタイラス調整)ができたと同時に駄目になりました。
  • CommManageとDownload agentが英語のまま。Download Agentは使わないからたいした問題ではありませんが、CommManagerはたまに使う(通常は以前紹介した方法で切り替えていますが、どうしても飛行機に乗ることが多いので、これも紹介したVGA対応表示で離発着時何がONで何がOFFなのか確認するのに使っています。全部OFFが当たり前ですが)。Download Agentは正直ほったらかしですが、CommManagerがmui作ってもなぜか反映されません。一緒に焼いている*.96.dllが問題かも。起動がもっさりで起動するとなぜか*.96.dllのセキュリティアラートが出ます。
  • [Setting]→[Connection]のConnection]で一瞬英語「Please wait... Inspecting devicce Configration」が出ます。要検索。
  • Bubble Breakerが日本語化できません。DumpRCでリソース取り出ししてビルド→署名してもなぜか読み込んでくれません。shellres他より難敵…。
  • セキュリティ設定は選択はできますが、プルダウンボックスが空白(とNULL表示)です。デバイスロックは可能ですが、パスワードを怖くて入れられません(普段入れいていませんし、ハードリセットすればいいのですけど)
  • 起動にちょっと時間がかかります。その状態は↓















スマートじゃないですね(^^ゞ
起動は問題ないです。この後でちゃんと文字が出てきます。welcomeheadはT-mobileの白ベースだと見にくいので、標準のものを仮運用です。



まだできたばかりでどこに問題があるのか分かりませんが、上記の問題以外はあとは*.datを弄くればいいのではないかと思いまが、車で行ける富士山五合目くらいですかね。歩いて登る方が大変です…(登ったことありませんが)。



大問題
もう一度作るのに署名が必要になるはず(同じことをSDKCertでやっている(はず)なのですが…)なのですが、署名から作り直して今の状況に持ってこれるかどうか分かりません。

一番最初の「スタート」すら出てこなかったのは、署名の問題です。
[改行]には気をつけましょう。これ以上は恥ずかしていえません(#^_^#)

今日の締め)ピンポケ写真ばかりですみません。真実味は逆に伝わるかも(;^_^A